実はこれが1番最強!気遣い上手になろう①
こんにちは!ちいさまです✌︎︎( ᴖ ᴑ ᴖ )✌︎いぇい
昨日の飲み会が楽しくて幸せでした。女子会であるにも関わらず焼酎を気兼ねなく注文出来るって最高ですね😊お世話になっている代理店さん2人との懇親会で初対面だったのですが、めっちゃ美人さんでした!
初めまして!ちいさまさん!!
今後ともよろしくお願いします!
これから我々と共にバイクで荒野を駆けずり回りましょう!
初めまして!よろしくです!こっ荒野??
バイクの後ろに乗せていただけるという事ですか?
(美人な上にパリピやないかい)
いえ!
我々はサイドカーで「どけどけー!!ちいさまさんのお通りだぞ!!
と威勢よく声を荒げます!」威勢だけは良いのでお任せください!
ちいさまさんには先頭に立っていただきます!
(なに?!)
今回の飲み会で気付いたのは、お2人とも気遣い上手であるということ。嬉しかったのは、些細なことなんですが、電車で帰った時に私のことが見えなくなるまで手を振ってお見送りしていただいたのが嬉しかったです。高めのお店で接客業とかしてる人にとっては当たり前だったりするのかもしれませんけどね。
2人とも性格がとにかく明るくて、こちらの世界(?)ではいわゆる陽キャと呼ばれるような感じの方でしたが陰キ・・内気なタイプの方でも気兼ねなく楽しめる感じでした。そこには彼女たちの、「気を遣ってるように見せない気遣い」があったのかもしれません。
最強なのは陽キャでもパリピでもなく
気遣いや心配りのできる人
実は根っからの陽キャほどこれに早い段階でこれに気付いているのです。陽キャとか隠キャとかってカテゴライズする価値観がたぶんもう古いのではないかとちいさまは考察しています。
陽キャにはこういう良さがあって、隠キャにはこういう良さがあるよね、っていうフェーズに入っている人は陽キャなんじゃないかと思います。逆に俺は隠キャだから・・って思っている人はTwit○erの見過ぎではないかな?
俺は隠キャだからきっとみんな俺のこと嫌いだ
蛍光色のスニーカーを履いてsupr○meとかgu○ssとか着てるオレ!イケてるだろ、女は殴ってだまらせる!と思っている方は実は根は「隠」ということになりますね。
ウェーイ!女!酒!パチンコ!
気遣いができて、さらに面白い、ギャグセン高いが加わると最強なんですが、まぁまずは気遣いや心配りが基盤ということです。
付け焼き刃の気遣いはサムい!
気遣い上手になるためには普段から気遣いに慣れておく必要があります。異性の前でしか発揮できない気遣いなんてサムいだけ!下心ミエミエなのが1番しょーもないですよね。
人は意外に人のことを見ているし、下心があるつもりがなくても下心だと思う人は中にはいるので、そう思われないような、スマートな立ち振る舞いをする為にも日頃から訓練をしていく必要があります。
ちいさまさんは尊い!
(なに?!)
気遣いの先にあるのは質の良い人間関係
自然と気遣いができるようになることで得られるのは、良い人間関係ではないでしょうか。時には自分ばっかり・・と思う事もあるかもしれませんが、寛容な心を持って接しましょう。あなたのことを傷つけてくる人は、あなたのレベルにそぐわない人なので距離を置いてしまっていいのではないでしょうか。人は基本的に同じレベルの人と関係を作っていくので、気遣い上手さんと仲良くなりたいのであれば、自分もそれなりに気遣いが出来る人間でないと仲を深めるのはなかなか困難かもしれません。
気遣いの出来る人は具体的にどんなことをしているの?
ここからはちいさまが日常生活で発見した、気遣い上手さんがやっている事を見ていきたいと思います。
⚫︎気遣いレベル1(人によっては当たり前のこと)
・職場でほったらかしてあるダンボールを自ら片付ける
・シュレッダーのゴミに気付いて自ら片付ける
・ちょっとしたお菓子を配る。
・トイレットペーパーを新しいものに変えておく。
・パチンコの戦利品をちいさまにくれる(チョコレートなど)
など
⚫︎気遣いレベル2
・退職の際にスタッフ全員に手紙を書く。
・今日もよろしく!とバイトスタッフ全員と握手し、労いの言葉をかける社員さん(コロナ前だけども)
・職場の給湯室の排水口の掃除をしている。
・後輩をランチに誘う。
・飲み会で寂しそうにしてる人の話し相手になる
⚫︎気遣いレベル3
2秒前までの自○志願者を永久幸福論者に変える
(失礼いたしました、RADWIMPS好きの性がでてしまいました)
気遣いのできる人は男女共に魅力的
容姿に自信がなくても大丈夫、気遣いのできる人は1.5割増くらいに魅力的です。南海キャンディーズの山ちゃんが蒼井優と結婚した時くらい魅力的に見えるはずです。
いつでも謙虚な姿勢を持って
良くないのは、自分は気遣いができている!と思うこと。気遣い上手さんは、自分が気遣いできるなんて思っていません。いつでも謙虚な気持ちでいることが大切ですね。
まとめ
・魅力的な人間は気遣いの魔術師である。
・下心の無いスマートな気遣いを普段から行う為には、日頃から訓練しておく必要がある。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません